サイトアイコン アイデアわくわくリハビリ

【高齢者レクリエーション】介護現場のプロが教えるレクリエーション動画10選

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。

アイデアわくわくリハビリのライターでもある作業療法士の山口です。

当ブログは、リハビリテーション、作業療法、介護予防、認知症予防、レクリエーション、コミュニケーションに特化した記事を投稿しています。

主に高齢者の方々、介護・医療のお仕事をされている方々、介護をされている方々に向けて役立つ情報などを配信しています。

山口が人生で経験してきたことや働きながら体験したこと、学んできたことを読者の皆様のためにできる限り、分かりやすくお伝えしていきます。

今回は、介護福祉施設や地域の体操教室で活躍されている介護現場のプロが教えるレク動画をご紹介します。

ご紹介する講師の方々は、介護現場や体操教室の経験が豊富で、工夫されている点や悩まれていること、レクをする時のコツなどをわかりやすく解説されていますのでとても参考になります。

では、どうぞ!

介護エンターテイメント・チャンネル

介護エンターテイメントは、作業療法士の石田竜生さんが運営しているレクリエーションに特化している動画チャンネルです。

介護エンターテイメントのチャンネルでは、石田さんのみならず介護現場・地域で活躍されているレク講師のみなさんが出演している動画があります。

介護現場や地域の体操教室にレクや体操をやる前に見ておくと現場が大変盛り上がりますのでご紹介します。

今回、ご紹介する動画講師は、

近藤典子先生、前原幸子先生、財部ひろみ先生です。

では、どうぞ!

【1】近藤先生:手と指を鍛える『笑ってまきまきゲーム』

高齢者は、年齢とともに指の力が弱くなる傾向にありますが、近藤先生が紹介しているまきまきゲームは繰り返し指の運動ができ、バリエーションが豊富で楽しいです。

楽しく笑ってリハビリができますし、計算のというエッセンスが入り脳トレになりますね。さらに指を使うことによって認知症予防にもなるまきまきゲームです。

【2】近藤先生:【脳と心を刺激する】都道府県レクリエーション

こちらのレクリエーションでは、各県の都道府県の雑学を知ることができる脳トレ・レクリエーションです。

さらに高齢者の方々の昔の記憶や旅行の記憶を思い出しやすくできる回想法としても活用できます。

【3】近藤先生:【高齢者レクリエーション】タオルでねらえ!盛り上がれ!

タオルでねらえ!は、参加者同士が協力し合って行うレクリエーションです。

うまくいってもいかなくても笑いがうまれ、誰もが楽しくできるレクリエーションだと思います。

【4】前原先生:4つの動きがあればどんな歌も体操に!歌体操が楽しくなる。

こちらの動画では動揺について、分かりやすく解説しご紹介されています。

さらにオリジナルの歌体操を生み出すコツが習得できると思います。

介護現場でレクリエーションのマンネリ化が防止できます。

前原先生が言われている歌体操のコツを習得することで、歌体操の本は購入しなくて良いと思いますよ。

【5】前原先生:50音カードで言葉探し脳トレ

50音を活用した脳トレ・レクリエーションです。

言葉を思い出すことで記憶力向上になり、認知症のリハビリになります。

とくに自分の知っていることや経験・知識をフル活用します。さらに他者と協力してできますし、自分ができなくても他の方が頑張ってもらうことでフォローしてもらえますのでレクに不安な方も安心してレクに参加できます。

【6】前原先生:【新聞紙だけの簡単レク】新聞紙丸めてドーーーン!

新聞紙丸めてドーーーーン!は、新聞紙を使って明日からすぐできるレクリエーションです。

ルールがとてもシンプルなので誰もが参加しやすいと思います。

【7】前原先生:〇〇をねらえ!『盛り上がる』新感覚ボーリング!

新感覚ボーリングは、自宅ではできないことが体験できます。

ボーリングは絶対に盛り上がりますので高齢者の方の意欲を引き出すことにつながるレクリエーションですね。

ボーナスステージは、逆転を狙うことが出来るのでゲームの終盤まで集中力を切らさずに楽しくできますよ。

動画の後半では、高齢者の気持ちに寄り添った解説は本当に優しいなと思いました。

ぜひ、御覧ください。

【8】財部先生:高齢者の心を引きつける『つかみ』講座!【レクリエーション・集団体操】

高齢者の心を引きつける方法を紙やホワイトボードを使って解説されています。

自己紹介で使う出身地紹介は面白いなぁと思いました。

笑いを狙わずとも『つかみ』がとれる方法を知りたい方は必見ですよ。

【9】財部先生:『作品として楽しむ』口腔機能向上レクリエーション

『作品として楽しむ』口腔機能向上レクリエーションは、オリジナル性が高く楽しめるレクリエーションです。

【10】財部先生:『ぱぴぷぺぽ』で大爆笑の口腔体操【童謡はとぽっぽに合わせて】

『ぱ』の発音は口をしっかり閉じてないと発生できない言葉になりますから口輪筋の運動になりますね!
『ぱ』のみならず、『ぴぷぺぽ』を入れることでちょっと難しくなり、脳トレ効果が得られますね!
間違えてる人ほど、脳の活性化がなされています。皆さんで笑って楽しく口腔体操できますよ。

講師紹介

近藤典子先生

【プロフィール】

兵庫県尼崎市生まれ。東大阪在住。
無類のザザン、コーヒー、動物好き。

医療法人 宝持会 半日運動型ハリ・デイケアにて相談員兼介護主任として勤務。

資格:介護福祉士、介護予防運動指導士、リハレクトレーナー、ケアレクインストラクター、こころケアコーチ

介護エンターテイメント協会主催、リハレクトレーナー資格取得後、有志で結成したリハレクバーバーズの一員としてレクリエーションの全国大会『レク1グランプリ』に2年連続決勝進出、『第2回レク1グランプリ』優勝‼︎心が動けば身体が動く!レクリエーション×リハビリ=リハレクを通し、利用者を笑顔にするレクリエーションを毎日実施。地域の高齢者サロンでの介護予防運動指導、医療介護福祉の交流会イベント多数参加。
介護レクリエーション講師なども行い、笑いがあふれる介護現場が増える事を目指して活動中!

前原幸子先生

【プロフィール】

大阪府堺市育ち。30代後半から訪問介護員として働き始め、特養やデイサービスへと転職。その後小規模多機能へ移動。
2018年、月刊デイ主催の『ケアレクインストラクター』の資格取得。
現在は堺市西区の小規模多機能『ケアライフ石津川いやしの家』で介護福祉士として働く中、ケアレクインストラクターとして、レクセミナーの講師や、レクリエーションボランティア等の活動しています。

前原先生は、ケアレクさっちゃんのブログを運営されています。(左記をクリックするとご覧になれますよ)

目印はこちらのアイコンです。

ブログでは、工作レクリエーションや創作レクリエーションを写真・画像付きでご紹介されています。

前原先生は、とてもオリジナル性に溢れたレクリエーションをされますので、本に載っていない素晴らしいアイデアの持ち主です。ぜひ、ブログをご覧になられることをオススメします。

財部ひろみ先生

【プロフィール】

埼玉県出身 (大阪在住 25年) 

動物占い サル

レストランディサービス なな(大阪府寝屋川市)でパートで勤務しながら、いくつものボランティアグループで活動。

趣味は 旅行.食べ歩き.料理 特技は 社交的ではないのに、いつの間にか人の懐に入り込んでしまう。

自称「繋ぎ人」「引き寄せる人」として 人を笑顔に出来る事を見つけコツコツやってます。

資格: 介護福祉士 生活相談員 介護予防運動指導員 音楽ヘルパー2級 シニアヨガインストラクター 笑いヨガリーダー エバンジェリスト(ロコモ予防) 終活カウンセラー初級

まとめ

【高齢者レクリエーション】介護現場のプロが教えるレクリエーション動画10選は、いかがだったでしょうか?

近藤先生、前原先生、財部先生は、介護現場での経験がとても豊富で、その知識や技術を濃縮し動画を紹介されています。

どの動画もとてもわかりやすく即現場で使えるネタばかりですね。

明日からのレクリエーション・体操の参考になりますね。

介護エンターテイメントのレク動画は、どれも面白く日常生活を改善できる内容となっています。

ぜひ、ご覧になられることをオススメします。

アイデアわくわくリハビリ・ブログでもレクリエーションをご紹介しています。

こちらも合わせて読んでいただくと提供するレクリエーションのバリエーションが増えます。

さらに高齢者の目的にあったレクリエーションの提供ができるようになります。

さらには、レクのマンネリ化を防ぐことができます。  

関連記事:【高齢者・筋トレ】転倒予防・認知症予防かつ日常生活動作改善になる足を使ったレクリエーション

関連記事:【高齢者向け脳トレ・レクリエーション】トランプを使ったゲーム・レクリエーション10選

今回の記事があなたの介護現場でお役に立てたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。