認知症について学べるサイト・健達ねっとにアイデアわくわくリハビリの記事が掲載されました!

数多くのブログの中からアイデアわくわくリハビリ・ブログに来ていただきありがとうございます。

ライターの作業療法士・山口健一です。

当ブログは、リハビリテーション、作業療法、介護予防、認知症予防、レクリエーション、コミュニケーションに特化した記事を投稿しています。

主に高齢者の方々、介護・医療のお仕事をされている方々、介護をされている方々に向けて役立つ情報などを配信しています。

You Tubeのchでは、レクリエーションやリハビリや考え方について動画を投稿していますのでこちらもお時間がありましたらご覧になってください。

2022年8月現在、チャンネル登録者が15000名を超えました。

多くの方に支持してしていただきありがとうございます。 本当に感謝しかございません。

引き続きよろしくおねがいします。

今回は、認知症について学べるサイト・健達ねっとにアイデアわくわくリハビリの記事が掲載されました!

なので、健達ねっとさんのサイトについてご紹介しますね。

レクリエーションをされる方々や参加される高齢者の方々のお役立てるはずです。

リンクの記事をご覧になってみてください。

では、どうぞ!

認知症について学べるサイト・健達ねっとについて

健達ねっととは、どんなサイトなのか?

健達ねっとさんは、月に200万人の訪問者が訪れ、月間300万PVがあるサイトです。

健達ねっとさんのサイトでは、主に認知症に関する記事が数多く投稿されています。

また、著名な専門家の先生の記事を読むことができます。

認知症の発症数データや治療薬の経過、エビデンスに基づいたアプローチ方法などについて分かりやすく書かれていますよ。

認知症のことで悩んだら健達ねっとがオススメですよ!

健達ねっとさんでアイデアわくわくリハビリのブログ記事を取り上げていただきました。

本当にありがとうございます。

アイデアわくわくリハビリのブログでも認知症の方々、介護・医療の職員さんのお役に立てるようにレクリエーションやアプローチ方法について投稿してきました。

両サイトの記事を合わせて読んでいただくことでレクリエーションのことや高齢者の方々への関わり方が向上できます。

下記に記事の添付をしていますのでご覧になってください。

ちなみにアルツハイマー型認知症は、アミロイドβというタンパク質が脳に溜まって、神経細胞を圧迫して記憶障害を起こすと言われています。

認知症予防には、アミロイドβの除去が大切になります。

では、どのようにしたら除去しやすくなるのか?

それは、アミロイドβの除去には、よく噛むことが効果的と言われています。

なので食事は自然と噛む回数が増えるようにするなど工夫すると食事面より認知症の予防ができます。

ガムを噛むも推奨されていますよ。

また、アミロイドβは睡眠中に脳内のリンパの流れによって除去されます。

なので、睡眠の質を高めることも認知症予防になります。

例えば、寝る前に10分ほどのストレッチをするなどオススメですよ

その他にも色んな方法で認知症予防ができます。

文献やいろんな書籍で書いてある共通項は、運動して血流を良くすることが認知症予防にもっとも効果があるようですね。

なので、手軽に行えるレクリエーションは認知症予防に効果的といえます。

個人的には肩甲骨周辺の運動が繰り返しできる運動系レクや体操がレクリエーションに向いていると思いますよ。

下記に添付しておくのでお時間がありましたらご覧になってください。

そのレクリエーションに関する記事を下記に5選ご紹介しますね。

お時間がある方は読んでみてください。

介護現場でレクリエーションを行う際に役立つ記事5選

この項では、健達ねっとさんがレクリエーションに特化して書かれている記事をピックアップしてご紹介します。

お時間がある方はご覧になってみてください。

介護施設で行うレクリエーションは何が良い?目的や種類を解説!

(https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/kaigo/6715)

認知症に折り紙は効果的?リハビリやレクリエーションにおすすめ!

(https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/17996)

高齢者の方を笑顔にするには?笑顔の効果やレクリエーション・心得も解説

(https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/18044)

デイサービスのレクとは?種類や効果、注意点などを解説!

(https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/kaigo/10196)

レクリエーション介護士とは?仕事内容ややりがいも解説!

(https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/kaigo/10506)

まとめ

はい!健達ねっとさんのご紹介はいかがだったでしょうか?

現在、認知症に関する数多くのブログやサイトがありますが、その中からどれを読んでいけばいいの?と悩んだことはないですか?

健達ねっとさんは、専門的なことを誰もが読めるように難しい言葉は使わず分かりやすく書かれています。

上記のようなお悩みを持たれた方の解決になると思いますので、お時間がある時は覗かれてみてはいかがでしょうか?

認知症のことでお悩みやご質問等がありましたら、お問い合わせから、どうぞ!

お待ちしております。

今回の記事が認知症のことで悩まれている方への手助けになったら嬉しいです。

最近とても高評価いただいている動画を添付しておきますね。

あなたのレクリエーション活動の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、次回の記事でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

現在、デイサービスで作業療法士として働く傍らセミナー講師として県内外で活動中。アイデア1つで生活は豊かになるがモットーです。月刊デイやリハージュや活動と参加のリハビリ・訓練アイデア集に自身の生活改善のアイデア・リハビリ・レクリエーションについて寄稿。このサイトが、あなたの新しいアイデアにつながることを願っています。