デイサービス・介護施設で大活躍!超便利なチラシのゴミ箱作りを紹介

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。

アイデアわくわくリハビリのライターでもある作業療法士の山口です。

当ブログは、リハビリテーション、作業療法、介護予防、認知症予防、レクリエーション、コミュニケーションに特化した記事を投稿しています。

主に高齢者の方々、介護・医療のお仕事をされている方々、介護をされている方々に向けて役立つ情報などを投稿しています。

それと山口が人生で経験してきたことや働きながら体験したこと、学んできたことを読者の皆様のためにお役立てられるようにできる限り、分かりやすくお伝えしていきます。

今回は、デイサービス・介護施設で大活躍するチラシのゴミ箱作りをご紹介します。

私が昔、若かりし頃、介護助手・リハ助手をしていた時に、通所リハビリテーションに通われていたおばあちゃん達に習ったチラシのゴミ箱作りは、今もなお、作業療法として実施しております。

そのゴミ箱作りは未だ、色あせませんね。ミリオンセラーの活動です。

ちなみに習ったのは、もう十数年以上前になりますが・・・・(汗)

チラシのゴミ箱は鉄板では、ありますが知らない職員さん、高齢者の方もいます。

そこで、ミリオンセラーともいえるチラシのゴミ箱作りを読者の皆さんにも知ってほしいと思い、ご紹介します。

では、よろしくおねがいします。どうぞ!

チラシのゴミ箱について

チラシのゴミ箱とは、どのようなモノなのか?

チラシのゴミ箱とを言葉で説明するより、写真をご覧になったら分かります。

ゴミ箱はコレです。↓

見たことありますよね?

おばあちゃんがよく、『チラシを捨てるのはもったいないからゴミ箱として作ったのよ』とか言って作ったゴミ箱です。

動画で作り方をご紹介していますので、こちらをご覧になってから記事を読まれることをオススメします。

このゴミ箱は、テーブルの上にあると便利です。

使用済みのティッシュや飲んだ後の薬袋を捨てるのに便利なんですよ。爪切りの受けにもなります。

ゴミをゴミ箱を置いてある場所(部屋の隅)まで行くのは大変だけど、テーブルの上に置いてあるとゴミをすぐに捨てられるので便利です。

下記にゴミ箱の作り方を写真付きでご紹介します。

チラシのゴミ箱の作り方を知らない方と作る時のコツをご紹介します。

ゴミ箱の作り方

この項での作り方は、作り方のキーワードでご紹介します。

例えば、新聞紙を半分におります   とか であれば、 『半分』で表記します。

簡略化してご紹介していきますね。

では、よろしくおねがいします。

使用のチラシサイズ

縦✕横:40センチ ✕ 54センチ

①半分✕3回

②開いて三角を2つ作る 

※サイズ:20センチ ✕ 27センチ

③開く✕2回

④角を中央へ折る✕4回

⑤四角部分を折る✕2回

⑥中央の三角を対角に折る

⑦開く・完成

縦✕横は14センチ、高さ7センチのチラシのゴミ箱の完成です。

はい、どうでしょうか?

できましたでしょうか?

読者の皆さんもチラシをご用意して一緒に作ってみましょう。

一度、覚えたら見ないで作れるようになりますよ。

チラシのゴミ箱の作り方を知らない方と作る時のコツ

  • 作業工程を紙に書き出しましょう。完成までの工程を書き、可視化しておくことで折りやすくなります。それと自分がどの部分まで進んでいるのか、認識しやすくなります。また、作業工程の全体を知ることができ、不安感が軽減し、ゴミ箱作りに参加しやすくなります。分からないものをやらされていると不安になります。完成までの過程がわかると安心につながります。作業工程は上記の7つの作り方を参考にされることをオススメします。
  • 一つの作業工程を一緒に行う。チラシを折ったら、一緒に折る。チラシをひっくり返したらひっくり返す。というように工程を一緒に行うと折りやすくなります。また、平行に座り、同じ作業を行いましょう。対角、もしくは真正面から行うとプレッシャーになりやすいです。対等な関係でゴミ箱作りをすることが大切ですので平行に位置することをオススメします。
  • 工程の過程を褒めましょう。過度に褒めるのではなく適度に褒めましょう。間違っても否定したり、ため息をついたりしないようにしましょう。自信、やる気を無くしてしまいます。

まとめ

デイサービス・介護施設で大活躍!超便利なチラシのゴミ箱作りを紹介はいかがだったでしょうか?

上記の内容を繰り返し、見てもらうことで誰でも簡単にチラシのゴミ箱を作ることができます。

ゴミ箱作りを覚え自宅でもできるようになると自宅での活動が広がります。

自宅で作ってくれたゴミ箱を介護施設で使うことで、作ってこられた方に感謝を伝えることで生きがいにも繋がります。また、表彰することでさらにやる気がアップします。

高齢者の皆さんのやりがい・生きがいを支援する活動にもなりますので、ぜひ、職員さん・高齢者の皆さん(利用者さん)で作ってみてください。

以前の記事で新聞紙を使ったゴミ箱作りもご紹介しています。下記にご紹介します。

その他にもレクリエーションをご紹介していますのでご覧ください。何かしらのお役に立てると思います。

今回の記事があなたの介護現場でお役に立てたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

現在、デイサービスで作業療法士として働く傍らセミナー講師として県内外で活動中。アイデア1つで生活は豊かになるがモットーです。月刊デイやリハージュや活動と参加のリハビリ・訓練アイデア集に自身の生活改善のアイデア・リハビリ・レクリエーションについて寄稿。このサイトが、あなたの新しいアイデアにつながることを願っています。