いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
アイデアわくわくリハビリのライターでもある作業療法士の山口です。
当ブログは、リハビリテーション、作業療法、介護予防、認知症予防、レクリエーション、コミュニケーションに特化した記事を投稿しています。
主に高齢者の方々、介護・医療のお仕事をされている方々、介護をされている方々に向けて役立つ情報などを配信しています。
山口が人生で経験してきたことや働きながら体験したこと、学んできたことを読者の皆様のためにできる限り、分かりやすくお伝えしていきます。
今回は、紙コップを使って小さい子供から高齢者まで楽しめるレクリエーションをご紹介します。
紙コップ・レクリエーションについて
今回は、紙コップを使って小さい子供から高齢者まで楽しんでできるレクリエーションをご紹介します。
【1】紙コップ・バズーカー・レクリエーション
紙コップ・バズーカー・レクリエーションは、紙コップとサランラップの芯を使ってバズーカーを作ります。
紙コップを玉にした射的レクリエーションです。
詳しくは動画と関連記事を御覧ください。
関連記事:高齢者レクリエーション!男性高齢者に好評!DIYレク!紙コップとビニールとサランラップの芯でバズーカーレクリエーション
【高齢者レクリエーション】紙コップとお手玉でタワー
お手玉と紙コップを使ったレクリエーションです。紙コップの上にお手玉を積み重ねて、お手玉を落とした方の負けとなります。いつ倒れるからハラハラ・ドキドキするレクリエーションです。小さい子供から高齢者の皆さんでできますし、大変盛り上がりますよ。
詳しくは動画と関連記事をごらんください。
【3】紙コップと紙でタワーマンション・レクリエーション
タワーマンション・レクリエーションは、制限時間内に紙コップと紙を使い、交互に乗せて高さを競うレクリエーションです。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:介護レクリエーション・紙コップと紙でタワーマンション・レクリエーション
【4】ランプ乗せゲーム
トランプ乗せゲームとは、紙コップの上にトランプを重ねます。
乗せたトランプカードが重ねた束から落ちたり、カードの束が紙コップの上から落とした方の負けというレクリエーションです。
詳しくは関連記事をご覧ください。
【5】
紙コップ神経衰弱は同じ絵が対で描かれた用紙に紙コップを置きます。
その紙コップをとりながら、同じ絵を探す神経衰弱レクリエーションです。
下記のずのように絵の上に紙コップを置きます。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:紙コップ神経衰弱
【6】職員さんの名前を覚えてしまう紙コップ神経衰弱
職員さんの名前を覚えてしまう紙コップ神経衰弱は、紙コップの裏に職員さんの顔写真を貼り付けて神経衰弱をするレクリエーションです。
紙コップを下記のスライドのように設置します。
あとは神経衰弱の要領で紙コップをひっくり返します。
めくった時に名前を読み上げることが大切です。
名前を読み上げたら職員さんを探すようにキョロキョロすることで記憶力の向上になります。
同じ紙コップが出たら正解です。正解しても不正解でも次の方に順番を進めます。
※連続してしないことが大事です。理由は、一人で正解していると周りの方のやる気・モチベーションが下がるからです。
最終的に紙コップの個数が多い方の勝ちになります。
詳しくは関連記事をご覧ください。
【7】
紙コップ飛ばしレクリエーションは、紙コップを重ねて1個の紙コップを息で遠くまで飛ばすレクリエーションです。
息を吹きかけて紙コップを飛ばします。
遠くまで飛ばした方の勝ちになります。
メジャーで距離を測るとより具体的な数値を聞いて盛り上がります。
紙コップを飛ばすコツは、水平に息を吹くことです。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:高齢者レクリエーション!紙コップ飛ばしレクリエーション
【8】紙コップ・トランプタワーレクリエーション
紙コップ・トランプタワーゲームは、紙コップとトランプを交互に乗せて行くことでタワーが出来ます。
勝敗は、一番高く積み上げれた方・チームの勝ちというレクリエーションです。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:紙コップ・トランプタワーゲーム
【9】紙コップ立てゲーム
紙コップ立てゲームとは、伏せた紙コップを机の端におき、手で上に力を加えてひっくり返します。
紙コップが立てら勝ちです。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:紙コップ立てゲーム
【10】紙コップピラミッドゲーム
紙コップピラミッドゲームとは、紙コップをピラミッド状に積み上げていくレクリエーションです。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:紙コップピラミッドゲーム
【11】紙コップ・うちわ・レクリエーション!うちわでパタパタゲーム
紙コップ・うちわ!パタパタゲームとは、紙コップを両サイドからうちわであおぎ、相手側に落とした方が勝ちとなります。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:紙コップ・うちわ・レクリエーション!うちわでパタパタゲーム
【12】紙コップ吹き飛ばしゲーム
紙コップ吹き飛ばしゲームは、小の紙コップを吹き飛ばしてどこまで飛ばせるか競うレクリエーションです。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:紙コップ吹き飛ばしゲーム
【13】割り箸乗せゲーム・レクリエーション
割り箸乗せゲーム・レクリエーションとは、箸で割り箸をつまみ、紙コップの上に乗せるゲームです。
紙コップを倒したり、箸を落としたりしたら負けとなります。
詳しくは関連記事をご覧ください。
関連記事:割り箸乗せゲーム・レクリエーション
【14】紙コップボウリング
紙コップをボウリングのピンに見立てて、行うレクリエーションです。
詳しくは下記の動画をご覧ください。
【15】紙コップでペットボトルキャップ探しゲーム
紙コップでペットボトルキャップ探しゲームは、2チームに分かれて、ペットボトルキャップを探すレクリエーションです。※詳しくは下記の動画をご覧ください。
まとめ
小さい子供から高齢者まで楽しめる紙コップ・レクリエーション15選は、いかがだったでしょうか?
紙コップでこんなにもレクリエーションを楽しむことができます。
さらに当ブログで他にもたくさんのレクリエーション記事をご紹介しています。
こちらも合わせると提供できるレクリエーションは
な、な、なんと!73種類!
アレンジも加えることで提供できるレクリエーションは、
100種類以上になりますよ!
関連記事:【高齢者・筋トレ】足を使ったレクリエーション10選
関連記事:【高齢者向け脳トレレクリエーション】トランプレクリエーション10選
関連記事:【介護レクリエーション】しりとりレクリエーション10選
関連記事:【介護施設で高齢者に必ずウケる】タワー系レクリエーション8選
関連記事:作業療法士が厳選!高齢者向け無料脳トレサイト集10選
関連記事:高齢者レクリエーション!高齢者に必ずウケる!じゃんけんレク10選
もうレクリエーションの本は買わなくてもいいですね!
今回の記事があなたの介護現場でお役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。