認知症予防レクリエーション・あ行で始まる歌を思い出して歌ってみたら面白かった5曲

数多くのブログの中からアイデアわくわくリハビリ・ブログに来ていただきありがとうございます。

ライターの作業療法士・山口健一です。

当ブログは、リハビリテーション、作業療法、介護予防、認知症予防、レクリエーション、コミュニケーションに特化した記事を投稿しています。

主に高齢者の方々、介護・医療のお仕事をされている方々、介護をされている方々に向けて役立つ情報などを配信しています。

最近、海外のニュースでサッカーのヘディングは、認知症の発症率を3.5倍も高めるという記事をみました。

頭への衝撃はそれほど深刻だったなのですね。

認知症予防は40歳前後から始めたほうが良いとも言われていますね。

はい!そこで、記憶力のアップにつながるレクリエーションをご紹介します。

今回は、認知症予防レクリエーション・あ行で始まる歌を思い出して歌ってみたら面白かった5曲をご紹介します。

記憶力を維持・向上させるレクリエーション・活動として提供できますよ。

では、どうぞ!

思い出して歌いましょうについて

思い出して歌いましょうとは、どんなレクリエーションなのか?

今回、ご紹介する思い出して歌いましょうというレクリエーションは、あ行のあ・い・う・え・おから始まる歌を思い出して歌うというレクリエーションです。

あらかじめホワイトボードにあ行を書いておきます。

あ行にまつわる歌を思い出しながら歌います。

思い出すということは記憶力をあげるのに非常に効果的と言われています。

↓こんな感じでホワイトボードに文字を書いて歌います。

勝ち負けを競うレクリエーションではなく、『思い出す』という記憶力アップトレーニングをすることを目的にしています。

また、参加される皆さんが楽しく歌レクリエーションができることを目的としています。

ルールとしては、

  • 『あ』から始まる歌を思い出して歌いましょう
  • 『あ』がつく曲名を思い出して歌いましょう
  • 『あ』から始まる歌手を思い出して歌ってみましょう

など、このような感じで実施します。

アレンジや注意事項や50音の歌リストについて、下記にご紹介します。

  • アレンジについて
  • 注意事項について
  • 50音の歌リスト

アレンジについて

5分間でたくさん歌ってみましょうというアレンジです。

皆さんで順番に思い出していただいて歌ってみると、思い出せない方も参加者の皆さんからヒントを頂いたりして歌や歌詞を思い出すことができますよ。

それに歌にまつわる思い出などを語り合うことができて回想法などにもなります。

勝敗をつけて行う場合はチーム戦で行います。

5分間でたくさんの歌や歌詞を歌い、ホワイトボードに記入していきます。

たくさん歌を思い出せたチームの勝ちとなります。

歌がたくさん出るよう50音の用紙を配布しておくと歌いやすくなりますよ。

また、コロナウイルス感染予防対策を行い、ぜひ、やってみてください。

とても盛り上がりますよ。

次にペアでたくさん歌うというアレンジをご紹介します

5〜6人の人数で順番に歌うと恥ずかしかったり緊張してしまったりして思い出して歌うことができない場合があります。

その場合は、ペアで歌を思い出して一緒に歌ってみると緊張せずに歌を思い出して歌えます。

参加する方に合わせてルールを変更してみてください。

注意事項について

はい次に注意事項です。

歌を思い出すことが苦手だったり苦痛に感じる場合はやめておきましょう。

なぜなら、思い出すことでストレスになり、脳内でコルチゾールというストレスホルモンを増加させてしまいます。

ストレスホルモン・コルチゾールが増加すると脳の萎縮に繋がりますので、思い出すことが苦手な方にはホワイトボードにあらかじめ書いてある歌を皆さんで見ながら歌うようにいたしましょう。

ホワイトボードに書いてある歌を一緒に歌うことで安心感に繋がり記憶力アップのレクレーションの提供に繋がります。

50音の歌リスト

この項は、50音にそって歌をご紹介します。

あ行

あ:あめあめ ふれふれ かあさんが

い:今は山中 今は浜〜 『汽車』

う:うさぎ〜 おいし かのやま〜

え:えーっさ えーっさ えっさ ほい さっさ

お:オーシャンゼリゼ〜

か行

か:カエルの歌が〜聞こえてくるよ

き:汽車、汽車、ポッポ ポッポ シュッポ、シュッポ シュッポッポ

く:紅(くれない)萌ゆる丘の花

け:けから始まる歌詞がみつけられず、『げ』でご紹介します

  げんこつ山のたぬきさん〜

こ:高校三年生〜 ぼくら 離れ離れになろうともクラス仲間はいつまでも〜

さ行

さ:さくら〜 さくら〜 弥生の空は〜

し:幸せなら手をたたこう

す:すいかの名産地〜

せ:瀬戸は日暮れて 夕波小波

そ:そうだったら いいのにな そうだったらいいのにな

た行

た:焚き火だ 焚き火だ おちばたき

ち:チェッ チェッ コリ チェッ チェッ コリ チェッ コリ サ チェッ コリ サ

つ:月が〜 出た出た〜 月が出た

て:手のひらを太陽に〜 すかしてみれば

と:東京ブギウギー リズムうきうき 心ずきずき わくわく

な行

な:長崎は〜 今日も〜 雨だった

に:にんげんって いいな〜 おいしいおやつに ほかほかご飯

ぬ:みつかりません(汗)誰か教えてください

ね:ねこふんじゃった

の:野に咲く花のように

は行

は:春が来た 春が来た どこに来た

ひ:ひょっこりひょうたん島✕3

ふ:ふじは日本一の山 『ふじの山』

へ:へのへのもへじやーい

ほ:ほう ほう ほたる こい 『ほたるこい』

ま行

ま:待ちぼうけ 待ちぼうけ ある日せっせと 野良かせぎ

み:みかんの花が咲いている〜

む:村の鎮守の神様の〜 今日はめでたい 御祭日

め:めだかの学校は 川のなか〜

も:桃太郎さん 桃太郎さん

や行

や:山寺の和尚さんが まりはけりたし まりはなし 『山寺の和尚さん』

ゆ:ゆきやこんこ あられやこんこ

よ:与作は木を切る〜 ヘイヘイホー ヘイヘイホー

わ行

わ:われは海の子 白浪の〜 『われは海の子』

まとめ

認知症予防レクリエーション・あ行で始まる歌を思い出して歌ってみたら面白かった5曲はいかがだったでしょうか?

思い出して歌いましょうは、思い出して歌うことで脳の活性化につながるレクリエーションですし、思い出の歌を歌うことで当時の記憶も蘇り、語り合うことで回想法にもなります。

また、コミュニケーションが深められるレクリエーションの一つです。

ご紹介した思い出して歌いましょうは、高齢者の皆さんの記憶力を維持・向上できる歌レクリエーションだったと思います。

ぜひ、ご活用ください。

私もレクリエさんにて、コミュニケーションが深まる脳トレレクリエーションをご紹介しています。

よかったらご覧になってください。

アイデアわくわくリハビリYou Tubeチャンネルでは、たくさんの歌体操や歌レクをご紹介していますのでご覧になってください。 一部をご紹介しておきますね。

今回の記事があなたの介護現場でお役に立てたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

現在、デイサービスで作業療法士として働く傍らセミナー講師として県内外で活動中。アイデア1つで生活は豊かになるがモットーです。月刊デイやリハージュや活動と参加のリハビリ・訓練アイデア集に自身の生活改善のアイデア・リハビリ・レクリエーションについて寄稿。このサイトが、あなたの新しいアイデアにつながることを願っています。